2019年09月17日
浦上玉堂筆《雙峯挿雲図》(国宝)が出品中です【東京】!
出光美術館で開催中の展覧会「名勝八景 ─憧れの山水」(~11/10)に、浦上玉堂筆《雙峯挿雲図》(重要文化財)が出品されています。ぜひおでかけください。
◇出光美術館:http://idemitsu-museum.or.jp/
2019年09月12日
浦上玉堂筆《澗泉松声図》が出品中です【奈良】!
大和文華館で開催中の「樹のちから―東洋美術における樹木の表現―」に、浦上玉堂筆《澗泉松声図》が出品されています。ぜひおでかけください。
2019年07月16日
浦上玉堂筆《積翠鐘声図》が出品中です【横浜】!
横浜美術館で開催中の展覧会「原三溪の美術 伝説の大コレクション」(~9/1)に、浦上玉堂筆《積翠鐘声図》が出品中です。ぜひおでかけください。
2019年04月22日
ピーター・ドラッカーコレクション玉堂筆《山声松音図》展示中【千葉】!
千葉市美術館で開催中の「千葉市美術館所蔵作品展 受託記念 ピーター・ドラッカー・コレクション水墨画名品展」(~5/26)に、浦上玉堂筆《山声松音図》が出品されています。ぜひご覧ください!
2019年04月22日
『玉堂清韻社報』第8号を公開しました!
『玉堂清韻社報』第8号を公開しました。ぜひご覧ください!
============================
◎目次
生きつづける玉堂 ─ 野地耕一郎
[リレーエッセー八] 開天の一畫 ─ 佃 一輝
【新資料紹介】 浦上玉堂製《七絃琴(銘 瑤芳)》 ─ 守安 收
[旅人玉堂のいきつぎ八] 長崎 異国情緒の花束を ─ 山吹知子
倣玉堂 ─ 三瀬夏之介
橋本治氏の訃報を受けて ─ 浦上家史編纂委員会
============================
2019年02月06日
玉堂筆《春山暁雪図》、春琴筆《渓山訪隠》が展示中です【新潟】!
新潟市の敦井美術館で開催中の「近世の南画・工芸展」に浦上玉堂筆《春山暁雪図》、浦上春琴筆《渓山訪隠》が出品中です(~3/16)。ぜひおでかけください。
2018年12月21日
事務局冬季休業のお知らせ(12月28日~1月6日)
事務局は、12月28日(金)から1月6日(日)の間、冬季休業をいただきます。
その間のお問合せ等への対応は、1月7日(月)以降となりますことご了承ください。
2018年12月05日
浦上玉堂筆《一晴一雨図》が展示中です【千葉】!
千葉市美術館で開催中の「生誕135年 石井林響展 −千葉に出づる風雲児−」に玉堂画が一点出品されています。ぜひお出かけください!
2018年12月03日
浦上春琴筆・頼山陽賛《渓山秋晩図》が出品されます【山形】!
12月6日から山形美術館で開催される「寄贈50周年 長谷川コレクション展 受け継がれる美の心 日本美術の名品-江戸から明治まで」(~2019/1/27)において、浦上春琴筆・頼山陽賛《渓山秋晩図》が出品されます。富岡鉄斎筆《鉄道人墨戯冊》のうち、「玉堂弾琴図」と「春琴遺愛茶壺図」も展示されるそうです。ぜひお出かけください!
2018年11月12日
浦上玉堂筆《青山雨晴図扇面》、《籠煙惹滋図》(重文)が出品されています【東京】!
出光美術館で始まった展覧会「江戸絵画の文雅 ─魅惑の18世紀」(~12/16)に、
浦上玉堂筆《青山雨晴図扇面》・《籠煙惹滋図(重要文化財)》が出品されています。
ぜひお出かけください!